- 三宮オーパ2 ホーム
- 土佐わら焼き 龍神丸(リュウジンマル)
- メニュー一覧
定食メニュー
-
よさこい定食 1480円(税別)
上カルビわら焼きたたき/本日の浜煮/漁師の節煮/小鉢/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
くろしお定食 1380円(税別)
銀ヒラスの粕漬け焼き/ぶりのお刺身/漁師の節煮/小鉢/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
わら焼き鰹の焼き切り塩たたき定食 <5切れ>980円(税別) <7切れ>1,180円(税別) <9切れ>1,380円(税別)
わら焼き鰹の焼き切り塩たたき/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
わら焼き鰹の焼き切りタレたたき定食 <5切れ>980円(税別) <7切れ>1,180円(税別) <9切れ>1,380円(税別)
わら焼き鰹の焼き切りタレたたき/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
高知県産 鯛釜めし定食 1180円(税別)
鯛釜めし/茶漬けセット/小鉢/漁師の節煮/青さ海苔の味噌汁
-
<売切御免!>本日のカマ塩焼き定食 1180円(税別)
本日のカマ塩焼き/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
高知県産 鯛釜めしと天ぷら盛り合わせ定食 1330円(税別)
鯛釜めし/天ぷら盛り合わせ/茶漬けセット/小鉢/漁師の節煮/青さ海苔の味噌汁
-
おきのしま定食 1280円(税別)
わら焼き鰹のたたき(塩orタレ)/鰹の揚げおろし/漁師の節煮/小鉢/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
鶏もも肉のわら燻り焼き定食 980円(税別)
鶏もも肉のわら燻り焼き/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
豚コンフィのわら燻り焼き定食 1180円(税別)
豚コンフィのわら燻り焼き/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
<売切御免!>漁師の浜煮定食 980円(税別)
漁師の浜煮定食/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
焼きさば定食 880円(税別)
焼きさば/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
銀ヒラスの粕漬け焼き定食 880円(税別)
銀ヒラスの粕漬け焼き/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
鶏もも肉の青さ揚げ定食 880円(税別)
鶏もも肉の青さ揚げ/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
鶏もも肉のチキン南蛮定食 930円(税別)
鶏もも肉のチキン南蛮/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
<新鮮!>本日のお刺身定食 【3種盛り】1380円(税別) 【5種盛り】1880円(税別)
お刺身盛り合わせ/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
-
本日のお刺身と天ぷら定食 1480円(税別)
お刺身盛り合わせ/天ぷら盛り合わせ/小鉢/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
龍神丸の鰹料理
熟練の漁師たちが土佐伝統の一本釣りで豪快に釣り上げた鰹は、
魚体の痛みが少なく身がよく締まった一級品の鰹です。
-
鰹のお刺身 530円(税別)
-
鰹のレアかつ 880円(税別)
-
鰹の山掛け 530円(税別)
-
鰹のはらんぼわら焼き 「はらんぼ」とは、脂ののった鰹の腹身の部分でプリプリとしたお肉のような食感です。 430円(税別)
-
鰹ユッケ 530円(税別)
-
鰹の酒盗 380円(税別)
-
はらんぼの揚げおろし 480円(税別)
わら焼き鰹
-
わら焼き鰹の焼き切り塩たたき <5切れ>680円(税別) <7切れ>880円(税別) <9切れ>1,080円(税別)
室戸の天然塩
-
わら焼き鰹の焼き切りタレたたき <5切れ>680円(税別) <7切れ>880円(税別) <9切れ>1,080円(税別)
龍神丸特製ポン酢
高知県産 しらす
高知は、全国でも有数のしらすの名産地。
上質のプランクトンが多い海で育った品質の良いしらすはプリプリ食感の極上モノ。
高地では生しらすのことを「どろめ」と呼びます。
-
しらすおろし 250円(税別)
-
どろめ(生しらす) 530円(税別)
-
しらすの2種盛り丼 630円(税別)
高知県産 ごま鯖
高知の鯖といえば、土佐清水港に水揚げされる「ごま鯖」が有名です。
足摺岬で知られる四国西南端の土佐清水市。太平洋に面し、すぐ沖を黒潮が流れるため漁場に恵まれ、県下でも有数の漁業の街です。
近くに全国的に知られた鯖の漁場があり、一年を通じて「立網漁法」による鯖漁が行われます。
ごま鯖の肉厚の身は、エサの豊富な海域で育った証拠。
秋から冬の旬を迎えると一段と脂がのり、更に旨みが増します。
トロのような脂がのった新鮮な土佐清水鯖は、驚くほどプリッとした歯ごたえ。
生でいただくのはもちろん、煮て良し、焼いて良し。
一年を通じておいしくいただけます。
-
炙りさば寿司(4貫) 480円(税別)
-
ごま鯖 450円(税別)
-
ごま鯖茶漬け 450円(税別)
うつぼ
鰹と並んでうつぼは古くから土佐の人々の暮らしに身近な存在で、
さまざまな料理にして食べられています。
-
うつぼの唐揚げ 680円(税別)
-
うつぼのわら焼きたたき 880円(税別)
お肉
-
豚コンフィのわら燻り焼き 880円(税別)
-
若鶏のわら燻り焼き 580円(税別)
-
厳選 上カルビわら焼きたたき
-
鶏もも肉の青さ揚げ 480円(税別)
-
チキン南蛮 530円(税別)
土佐ジロー卵
自然に育まれた健康な鶏。
土佐ジローは限りなく自然に近い環境で育てられています。
与えるエサも専用飼料のほか緑黄色野菜のカボチャなど自然なものばかり。
こうした自然に近い生活の中で生まれる土佐ジローの卵は、
味が濃厚で、黄身の濃さ・甘味・美味しさが最高です。
-
土佐ジローの卵かけごはんセット 580円(税別)
土佐ジロー卵/漁師の節煮/炊きたてごはん/青さ海苔の味噌汁
サラダ
-
豆腐と海藻のヘルシーサラダ 680円(税別)
-
土佐節たっぷり大根サラダ 480円(税別)
一品・焼魚
-
焼き枝豆 250円(税別)
-
冷奴 250円(税別)
-
しらすおろし 250円(税別)
-
たこわさ 380円(税別)
-
鰹の酒盗 380円(税別)
-
鰹ゆっけ 530円(税別)
-
スルメイカの粕漬け焼き 580円(税別)
-
銀ヒラスの粕漬け焼き 780円(税別)
-
きびなごの一夜干し 330円(税別)
-
本日のカマ塩焼き 880円(税別)
-
ホタルイカの沖漬け 480円(税別)
-
焼きさば 480円(税別)
揚げ物
-
メヒカリの唐揚げ 480円(税別)
-
漁師のじゃこ天 380円(税別)
-
豆腐の土佐揚げ 330円(税別)
-
甘海老の唐揚げ 430円(税別)
-
青さ海苔の天ぷら 430円(税別)
-
土佐の芋天 330円(税別)
-
鶏もも肉の青さ揚げ 480円(税別)
-
チキン南蛮 530円(税別)
-
鰹レアかつ 880円(税別)
-
鶏軟骨の唐揚げ 430円(税別)
-
山盛りフライドポテト 330円(税別)
-
天ぷら盛り合わせ 880円(税別)
ご飯・そば・汁
-
しらすの2種盛り丼 630円(税別)
-
鰹の漬け丼 530円(税別)
-
ごま鯖茶漬け 450円(税別)
-
炙り鯖寿司(4貫) 480円(税別)
-
鯛釜めし 780円(税別)
-
土佐ジローの卵かけごはんセット 580円(税別)
-
漁師の焼きおにぎり(2個) 380円(税別)
-
炊きたて白ごはん 200円(税別)
-
お味噌汁 100円(税別)
-
鰹の山掛け丼 580円(税別)
-
ゆずそば(温orぶっかけ) 480円(税別)
高知アイス
Made in 土佐をコンセプトに、高知県産の素材にこだわり作られた、
生産者の想いや苦労が詰まったアイスです。
-
各 380円(税別)
池川せん茶アイス
天日塩ジェラート
土佐ジローのタマゴを使った濃厚なバニラ
四万十栗アイス
ゆずシャーベット
文旦シャーベット
高知ご当地 果樹酒
(ロック・ソーダ割り)
-
鯨熟酒造 熟成梅酒 630円(税別)
-
濱川商店 美丈夫 ゆず酒 480円(税別)
-
亀泉酒造 亀泉 小夏酒 480円(税別)
-
アリサワ酒造 文佳人 みかん酒 580円(税別)
高知ご当地 ゆず
濱川商店よりお届け。高知県産のゆずをふんだんに使った心地よい酸味と、蜂蜜の自然な甘さがうまく調和した風味をお楽しみ下さい。
-
ゆず酎ハイ 480円(税別)
-
ゆず角ハイボール 380円(税別)
高知ご当地 小夏
亀泉酒造よりお届け。土佐市産小夏果汁の生果汁をあえて使用し小夏独特の華やかな香り、酸味、苦味が調和された味わいをお楽しみ下さい。
-
小夏酎ハイ 480円(税別)
-
小夏角ハイボール 380円(税別)
高知ご当地 みかん
アリサワ酒造よりお届け。まるでもぎたてのミカンを食べているような高知県産山北みかんの生果汁を使用しております。
-
みかん酎ハイ 530円(税別)
-
みかん角ハイボール 450円(税別)
すっきりハイボール・酎ハイ
-
角ハイボール 330円(税別)
-
レモン酎ハイ 380円(税別)
-
カルピス酎ハイ 380円(税別)
ワイン
-
柚子ワイン 高知県産柚子100%使用。 430円(税別)
-
【赤ワイン】国中マスカットベリーA 580円(税別)
-
【白ワイン】国中甲州 580円(税別)
日本酒(冷・燗お選びください)
-
司牡丹 本醸造金鳳 日本酒度+5.65%/酸度+1.4%/精米歩合70% 530円(税別)
-
土佐鶴 純米酒 日本酒度+4.65%/酸度+1.6%/精米歩合65% 630円(税別)
-
久礼 辛口純米 日本酒度+10.60%/酸度+1.6%/精米歩合60% 1,000円(税別)
-
文佳人 辛口純米 日本酒度+6.55%/酸度+1.5%/精米歩合55% 980円(税別)
-
酔鯨 特別純米 日本酒度+6.55%/酸度+1.5%/精米歩合55% 760円(税別)
-
美丈夫 純米吟醸 純麗 日本酒度+4.55%/酸度+1.4%/精米歩合55% 780円(税別)
-
南 純米吟醸 日本酒度+6.5%/酸度+1.8%/精米歩合50% 1,200円(税別)
焼酎
-
【芋】霧島酒造 黒霧島 380円(税別)
-
【芋】西酒造 富乃宝山 530円(税別)
-
【芋】大海酒造 海 580円(税別)
-
【金時芋】菊水酒造 尊尊我無 480円(税別)
-
【麦】菊水酒造 竜馬 330円(税別)
-
【麦】黒木本店 中々 630円(税別)
-
【栗】菊水酒造 一無尽 480円(税別)
-
【栗】無手無冠酒造 ダバダ火振 530円(税別)
-
【米】仙頭酒造 仙頭 380円(税別)
-
【黒糖】朝日酒造 朝日 530円(税別)
ビール
-
ザ・モルツ(生) 450円(税別)
-
ザ・プレミアム・モルツ(中瓶) 680円(税別)
-
キリンラガー(中瓶) 580円(税別)
-
六甲ビール(小瓶) 830円(税別)
-
オールフリー(ノンアルコール) 430円(税別)
ソフトドリンク
-
馬路村柚子ソーダ 330円(税別)
-
ペプシコーラ 330円(税別)
-
ラムネ 330円(税別)
-
カルピス 330円(税別)
-
ウーロン茶 330円(税別)